【バス釣り】2023年2月 小規模ダムビッグベイト釣行#1
水温安定してきましたね。
雪降ったり朝晩の冷え込みが氷点下だったりとなかなかきびしい季節ですが、記録更新魚が狙える季節なんでいつもの小規模ダムへ勇んで挑んできました。
結果静かなもんでしたが…。
で ...
2023年 使い込んで釣ってみたいビッグベイト4種!
2023年が始まり、今年の釣行回数をどんどんふやしたいしめじです。
さて、自称ビッグベイターのしめじですが、去年手に入れたルアーだったりボックスの肥やしになっていたルアー等を1軍ボックスに入れて使い倒してみたいというのが今 ...
【バス釣り】極寒のリザーバーでビッグベイトで釣り初め!2023
あけましておめでとうございます。
本年も相変わらずデカいルアーでデカいバスだけをおっかけてバス釣りを楽しんでいこうと思っておりますので、よろしくお願いします。
いつも行く小規模リザーバーに新年のご挨拶へ行ってき ...
【バス釣り】釣り場に持ってくと便利!買ってよかったものご紹介
初冬のバス釣りに大苦戦中のしめじです。
最近僕が買った釣りに行く時にあると便利なグッズをご紹介すると共に、類似品でいろんな商品があったのでついでに紹介して参考程度に見ていただければいいなと。
【バス釣り】100均に売っているものをメジャーケースにしたお話
オカッパリでバス釣りをするときに魚のサイズをはかるメジャーを入れるケース、個人的に出しやすさや耐久性、手に入れやすさなどを色々考えて最終的に100均にたどり着きました。
今回のお話は100均のものをつかってメジャーケースに ...
【バス釣り】10月のリザーバーでビッグベイト釣行2
秋のバス釣りに苦戦しておりますが、今回は好きな釣りでのびのびと魚を探してまいりました。
ずばりジャイアントベイトとビッグベイトのみ。
ええ、釣れませんでしたが魚の反応は良く、なんと5Bノーフィッシュ。
【バス釣り】10月のリザーバーでハードベイト釣行
苦手な秋を克服するべくハードベイトで主に当たるレンジを探りたくて色々準備していきましたが…。
結果を言えばビッグベイトで1バイトノーフィッシュ。
試行錯誤の1日を色々書いてみたいと思います。
ブルシューターのテールが外れたのでとりかえてみた!
ちょっと前の釣行になるんですけども、エビになったブルシューターを水圧がガンガンくる中でリールを巻き巻きして回収したんです。
無いんですよ。
どこにも。
あのテールが外れてしまっていたんですよ!!!
【バス釣り】10月のビッグベイトリザーバー釣行
この時期は本当に苦戦しますわ〜。
ということで10月になったばかりですが小規模リザーバーにボートを出してきました。
ジャイアントベイト・ビッグベイトで挑んだ今回の釣行もノーフィッシュで終了。
【バス釣り】9月のリザーバーでビッグベイト釣行2
朝晩寒い時もあればここの所少し夏に戻ったかのような暑さだったりと、なかなか気温が安定しませんねー。
9月の連休にまたまた小規模リザーバーにボート出してきました。
先週の情報をもとに実験要素強めのルアーセレクトで ...