しめじのデカバス挑戦記!#58(リザーバー編)
春本番ですね。
ホームにしている小規模リザーバーもネストだらけになってしまって、かなり厳しい状況でした。
もちろんボウズぶっ放してジャイアントベイト疲れで夜はぐっすり眠れましたよ。
そんな厳しい中、 ...
しめじのデカバス挑戦記!#57(野池編)
どうも!ジャイアントベイトでなんとかしたいしめじです。
とある大潮の日の野池に春を求めてリサーチに行ってきましたが、見事に撃沈。
ハイシーズンでもサイズを狙っていくとホゲリ散らかす苦手な野池なので、今年はなんと ...
しめじのデカバス挑戦記!#56(リザーバー編)
今年に入りもう4月、釣りには何度も行ってますがなかなか成果が得られなかったものの、今回はスライドスイマー250で40アップのバスを2本仕留めてきました。
個人的に釣れてくるサイズに満足していないものの、色々考えて釣れた魚な ...
しめじのデカバス挑戦記!#55(リザーバー編)
春はまだかな?といつもいく小規模リザーバーに釣りへ行ってきました。
今回は春のコンタクトポイントを中心にジャイアントベイトやI字系をメインに色々試してみた結果、ワンバイトノーフィッシュでまたまたやらかし…。
フィール ...
しめじのデカバス挑戦記!#54(野池編)
温かい雨が降り、南風も吹いたので魚が動くかなぁ?と思い立っていつもの野池に浮いてきました。
時期的に中層を意識したゲーム展開をやったんですが、まるホゲどつかれちゃんな結果でした…。
辛い…辛いよ…初バスはいつ釣 ...
しめじのデカバス挑戦記!#53(リザーバー編)
冷たい雨が前日に降り、釣行の日も雨ベースの曇りと過酷な1日となりましたが、それでもデカいのを獲れると信じて小規模リザーバーへと遊びに行ってきました。
今回もノーフィッシュゲーム。
フィールドコンディション天候雨時々曇 ...
しめじのデカバス挑戦記!#52(リザーバー編)
3月も中旬に差し掛かったある日、小規模リザーバーへ春の魚を求めてデカめのルアーを投じてきました。
結果的にワンバイトノーフィッシュでしたが、水温も徐々に上がってきているので、確実に春が迫ってきているような印象。
フィ ...
しめじのデカバス挑戦記!#51(リザーバー編)
寒空の中、またまた修行に行ってまいりましたが安定のボウズでした。
ただ、魚はちゃんと見つけてます。
今回はのんびりとそんなお話を。
バス釣り動画はこちら
フィールドコンディション天候
しめじのデカバス挑戦記!#50(リザーバー編)
流行ってますね、オミクロン。
人がいない所に向けて喜んで出かけているボクですが、やはり買い物等はするわけで。
感染にはご注意を。
という訳でもありませんが、冬のリザーバーにジャイアント・ビッグベイト ...
しめじのデカバス挑戦記!#49(リザーバー編)
明けましておめでとうございます。
2022年もでっかいルアーででかいバスを追いかけていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
ということで新年1発目のバス釣りにジャイアントベイトとビッグベイトのみで ...