秋の野池釣行記
雨の中、10月19日に友人のT氏と共に久しぶりとなる野池釣行へと出かけて来たので、その模様をお伝えしたいと思います!
結果からするといつものタフポンド。
シャローには良型のバスはおらず、苦悩しながらもデカイ魚を ...
リザーバー釣行 夏のディープ挑戦編
中秋の名月の翌日となった9月14日に友人のT氏とともに地元のリザーバーへ船を出してきました。
今回のテーマは夏の小規模リザーバーディープ攻略です。
個人的に練習の要素が強い内容となってますが、ご興味ありましたら ...
晩夏のリザーバー釣行日記
先日の8月30日(金)に、出張の代休をいただいたので友人S氏といつもの小規模リザーバーへ釣りに出かけてきた模様をお伝えしていきたいと思います!
よろしければしばしお付き合いください。
当日のリザーバーコンディション水 ...
夏のリザーバー攻略編
先日の土曜日、友人T氏と一緒に西のリザーバーへ久しぶりにボート釣行へ行ってきました!
さすがにかなりの暑さになるであろう事が予測されたので半日ほどの釣行を企画し、大体1時ごろまでを目処にデカバスを追い求めてきましたよ!
夏の小規模リザーバーに大苦戦!!
今日は友人T氏と共に、先週行きたかったリザーバーへ挑戦してきました。
そう。あのスロープから車が落っこちて大変だったらしいリザーバーです。
今回のリザーバーはアオコが広範囲で発生し、水の色もマッディでルアーが3 ...
野池釣行とブルフラット5.8
先日の土曜日、友人と久しぶりの野池ボート釣行にでかけてきました。
本当はリザーバーに行ったんですけど、前日の金曜日にスロープから車が入水したらしく…。
土・日・月と釣りは禁止になってました…。
とい ...
野池ボート釣行とバケットマウスの使用感
本日は休みを利用して友人と一緒に野池ボート釣行を決行してきました!この日の気温は30度。夏ですよ夏。というわけで野池のコンディションはざっとこんな感じ。
この日の野池のざっくりとしたデータ水温 23.6度水質 ...
半日釣行とお買い物
今日は半日頑張って地元の河川へバスを追い求めて釣りへでかけてきました。
結果不発!
時期的にまだ産卵で回復した個体が多いとは思えないので、あわよくば半プリのバスか、回復系を釣りたいなーっていう甘い考えでまわって ...
池原ダム遠征釣行記 Vol.3
5月2日遠征最終日、朝一特にアクシデントもなく早めにスタートして、そのまま前鬼筋のバックウォーターへ。なんと珍しいことに、この日一番乗りでした。
戦略は前日と同様のセッティング。ビッグベイト、ジャイアントベイトで食うでかい ...
池原ダム遠征釣行記 Vol.2
5月1日、令和初日の池原遠征2日目、釣り宿として今回お世話になったのはペンションながいさん。御飯がとってもおいしいお気に入りの宿で、前日の晩から某〇元プロもご宿泊されてました。少しだけお話させていただきまして、お相手いただきありがとう ...