FINAL FANTASY VII REMAKE, ゲーム

ついにストーリーモードは最終回。

ネタバレもあるんで、この先を知りたくない方はおすすめしません!できるだけ触れないようにはしますが…。

あのゲームのシリーズ最新作が予約可能!SQUARE ENIX e-STOR ...

FINAL FANTASY VII REMAKE, ゲーム

前半に引き続き、手に汗握る強敵の連戦がはじまる後半戦!

PS版では覚えているだけでジェノバ戦はあったように思うんですが、ほかは無かったような…。

という事でチャプター17の後半のデータと個人的な感想を語っていこ ...

FINAL FANTASY VII REMAKE, ゲーム

無事にエアリスを救出して宝条の研究室を進む一行。

ゲストキャラのレッド13をお供に加えていよいよチャプターも17へ!

ちょっと長いチャプターなんで、前編と後編に分けていきたいと思います。

あのゲーム ...

FINAL FANTASY VII REMAKE, ゲーム

攻略の流れ道なりに進みイベント
神羅兵を倒しながら神羅ビルへ
ティファを操作してカードキーを入手(ティファ用装備:グランドグラブ入手)
59階へ
60〜61階で神羅カンパニーツアーをみる
62階で市長の協力を得 ...

バス釣り, 釣行記

12月になりましたねぇ。

気温も徐々に冬に近づいている気がします。

そんな中、今回は久しぶりに一人でよく行くリザーバーに船を出してきました。

結果的にはやらかしましたが、ビッグベイトでやり切った一日 ...

バス釣り

どうもー!

11月に釣れたルアーたちを今回もご紹介していきたいとおもいます!

ビッグベイトがよく効いた11月。

deps newスライドスイマー175

釣行日記はこち

FINAL FANTASY VII REMAKE, ゲーム

FF7リメイクもストーリーが後半になってきました。

今はトロコン目指してちょっとずつプレイしてますが、あと少しといったところです。

ではチャプター15落日の街をプレイした感想や簡単な攻略情報をご紹介していきます ...

バス釣り, 釣行記

先日11月21日(土)に友人T氏と一緒に仲間内で釣れない事で有名な野池に出撃してきました。

木曜日まで夏みたいな暑さから急激に季節が晩秋に戻り、肉体的におじいなぼくには朝が辛いですが出航が全然早くないんで関係なかった。

バス釣り

ワームにつかうオフセットフックやストレートフック、マス針やらその他もろもろ。

使用するワームの大きさや個人的なこだわりがあったりして色んな種類のフックを使うと思います。

ぼくは以前、オカッパリやボートで出る時も ...

バス釣り, 釣行記

11月7日(土)に友人S氏と共に小雨が降って少々寒い中、よく行くリザーバーに出撃してきました。

今回はなんとスライドスイマー175で50アップ2本という奇跡に近い釣果だったんで、気になる方はご一読ください。

フィール ...