ワームに使うフック収納に便利!フックファイル
ワームにつかうオフセットフックやストレートフック、マス針やらその他もろもろ。
使用するワームの大きさや個人的なこだわりがあったりして色んな種類のフックを使うと思います。
ぼくは以前、オカッパリやボートで出る時もフックのパッケージをそのまま持ち歩いてたんですが、このアイテムを使う事によってスッキリとフックがまとめられた上に、忘れものが減りました。
このフックファイルを使うときはオフセットフックしか入れてませんが、いくつかのファイルに分かれているので、5/0~7/0フックを入れて、道具入れに突っ込んでます。
なんといっても、みただけで何番のフックがすくなくなってきたとかわかるので、無駄な買い物をしなくなったのもいい所。
写真ではもうかれこれ3年は使っていると思うのでちょっと見た目劣化がハゲしい感じになってますが、それだけ愛用しているということが伝わるでしょうか。
簡易防水チャックになっているんで、出し入れも苦になりません。
パンパンにいれてしまうとチャックがしまらないんで、ワンパケ程度なら問題ないですね。
友人も使っているんですが、パッケージの背表紙(?)ていうのかな。
これを一緒にいれておいて、どの種類の何番の針って見やすくしているやり方もなかなかおしゃれ。
ぼくは使うメーカーとかほぼ2社位しかないので、直接ファイルに番手をマジックで書いてそのまま使ってます。
この商品は便利なのでおすすめですよー!
では今回はこの辺で!
デカバス釣ってニンマリしたいしめじでした!