【コナンアウトキャスト】シプター島調査ファイル 12日目
ウロウロしはじめて強力な敵が出てくるようになり、装備を強い武器に切り替えていきたいなと思った時に必要なのは硫黄だと思うんです。
鋼炎剤というものを鉄に混ぜて炉で製錬すると鋼のインゴットができるらしいので、今回は拠点から近い ...
しめじのデカバス挑戦記!#44(リザーバー編)
またまた行ってきました小規模リザーバー。
今回もジャイアントベイト主軸で、前回の10XDも試しつつ色々戦略をねりつつ楽しんできました。
今回は友人がヘビーキャロライナリグで2発良型をかけたものの、ラインブレイク ...
【コナンアウトキャスト】シプター島調査ファイル 11日目
拠点の近所を回っただけなのに刺激的な冒険をしてきました。
タイマン用の必殺技を編み出したり、色んなクリーチャーと戦ったりと充実した調査11日目。
リンク今回の探索地域おもむろに西の内陸に
しめじのデカバス挑戦記!#43(リザーバー編)
日ごとに朝晩の寒暖差がキツくなってきましたね。
完全に秋めいてきました。
ほぼ毎週のように釣りにいってますが、今回は個人的に楽しいゲーム展開で魚を手にすることができたので、お話をしていこうかなと。
...
【コナンアウトキャスト】シプター島調査ファイル 10日目
前回から島の端っこをぐるりと南へ探索中でしたが、今回はその続き。
中装の防具と一人連れた従者のせいで気が大きくなった自分を待つのは厳しい現実でした。
リンク今回の探索範囲大まかにいくとこ
【コナンアウトキャスト】シプター島調査ファイル 9日目
東側に拠点を構えてその周辺を探索しつつ、素材をあつめて防具を強化したり奴隷を調達したりとするうちに今回でこのシリーズも9日目。
今回はおそろしい敵に遭遇しました。
リンク今回の探索地域概要
【コナンアウトキャスト】シプター島調査ファイル 8日目
今回はお仲間を増やしつつ探検にも少し出てきました。
鉄製の装備を過信してはダメ!
ちょっと強い敵にはほぼダメージを与えられないという事を学んだ8日目。
キャラクターが覚えさせているスキルも多少関係は ...
しめじのデカバス挑戦記!#42(リザーバー編)
一雨ごとに秋が深まっていく今日この頃、それでもまだまだ暑い日は続きますが毎週のように釣りに行ってます。
今回も片道1時間ほどの所にある小規模リザーバーにボートを出してきましたが、結果は同船者が40アップ1本、ぼくがノーフィ ...
しめじのデカバス挑戦記!#41(リザーバー編)
なんか久しぶりに釣りにいけました。
今回もビッグベイト主体でゲームを組み立てつつ、フォローベイトにハドルジャック105ssを使ってみようかなという感じで遊んできました。
結果的には6バイト2フィッシュ。 ...
【コナンアウトキャスト】シプター島調査ファイル 7日目
シプター島に流れ着いてから色々と冒険を重ねてきたけど、今回は拠点からみて北側の探索をしてきました。
動画とり忘れてスクショがないんですが、出たんですよアンデッド。
拠点からみて砂浜をずっと北に行き、丁度大陸の地 ...