【HORI ファイティングコマンダーOCTA】使用レビュー

※この記事はアフィリエイト広告を含みます

どうも!

PS5版でストリートファイター6を遊んでいるしめじが気になって購入した「ホリ ファイティングコマンダーOCTA」で3か月遊んでみた感想なんかを語っていきたいと思います!

アケコン導入は色々な面でちょっと気が引けるけど、クラシック操作で遊んでみたいなぁと思っている方にはおすすめできるパッドになってますんで、使用感など気になる方はサクッと読んでいってください。




製品情報

詳しくはサイトHPにて確認してほしいのでリンクを貼っておきます。

https://hori.jp/products/p5/fc_octa/

PS5のコントローラーと並べたらこんな感じでケーブル長は約3mと記載がありました。

PS5本体の位置が多少離れていてもある程度長さがあるので届くんじゃないでしょうか。

使用感

遊んでいるゲームは冒頭でお伝えした通りストリートファイター6で、ぼくの使用キャラはクラシックリュウ。

格ゲーをまた遊び始めたのもうん十年ぶりでして、ぼくの記憶はカプコンvsマーベルで止まってますがたまたま視聴した今作スト6の大会の様子を観たところ、めちゃめちゃ面白かった!

と単純な動機で久しぶりに格ゲーやってみたくなったというわけでして、ちょこちょこ遊んでます。

さて、パッド本体の使用感ですが、本体を持った感じ純正コントローラーと比較するとかなり軽く感じ、長時間もっていても疲れにくいんじゃないでしょうか。

技の入力等に関しては、ぼくの場合手が少し小さめなのでスティックタイプの8角ガイドスティックは手になじまず、技が出しにくいこともあって方向キーのパッドの方を使ってます。

昔遊んだスト2の時代、昇竜拳が出ずに練習しまくり、ついに出せるようになった時は感動したものです。

とはいえ今は普通に波動拳も昇竜拳も出ますし、動画をみたりしてセットプレイの練習なんかも空いた時間でちょっとずつ練習して出せるようになってきました。

方向キーの入力感度調整という機能がこのゲームパッドにはあるんですがぼくは使用してません…。

あんまりその辺で調整するというより自分の手の感覚をなじませた方が確実なタイプなので。

天面6ボタンが使いやすい!!

上段がパンチ、下段がキック系で左から弱中強というボタン配置にしてます。

ゲーセンなんかでやるアケコンもこんな感じのボタン配置になってますよね。

技やコンボを出していくときに一番しっくりくる覚えやすい配置で、昔っからこれです。

昔、セ〇サターンのコントローラーもこんな感じで使いやすかったのが印象に残りますが、もう手放しちゃったんだよなぁ…。

さてこの天面6ボタン配置でスト6をやっていてやりやすいなと思ったのはドライブパリィとドライブインパクト(返しも含め)。

ワンボタン配置もできるんですが、△〇同時押しやR1R2同時押しがやりやすく、ぼくはこちらで対応してます。

エンジョイ勢がパッドでクラシック操作を楽しむために購入するのは有り!

ぼく個人が格ゲーライト層だと思っているので、そんな視点からお話してます。

スト6での話になるんですが、モダン操作もやってみたんですよ。

やっていて強いなぁとは思ったんですが、やはり動かしてる感が少々物足りなさも感じてしまって、クラシックで遊びたい欲がかなり出てきました。

といってもアケコン買うほどでもないし何かいいパッドは無いかなぁと色々見ているとこのパッドにたどり着いたんですが、購入して使ってみるとかなり良かったです。

純正パッドはかなりやりにくいコンボからの技入力やラッシュからスーパーアーツでしめるコンボもこのパッドで練習してそれなりにできるようになりました。

アケコンの導入も正直考えたんですが、いつやらなくなるかわからない点も含めてちょっと高い買い物になってしまうんでビビッて先送りにしちゃったんですが、このパッドなら値段もそんなにしないし買ってもいいかなと。

ただ、ゲーム内のワールドツアーというモードを遊ぶときにカメラ設定を変更しておかないと視点移動ができないのでそこの調整は必須になります。


以上ファイティングコマンダーOCTAを使ってみた感想でした!

最後までお読みくださりありがとうございました!

ゲーム

Posted by しめじ