【FINAL FANTASY Ⅶ REBIRTH】コレルエリアを攻略 後編
コレルエリア後編です。
ストーリーの内容は前回に引き続き極力触れないようにしますが、多少触れざるを得ないものもあったりしますのでそのあたりはご容赦願いたい所…。
後編でプレイしたストーリ―、個人的にはぐっとくるものがあって未プレイの方は楽しみにしていてほしい内容です。
今回ざっくりとしめじが遊んだ足取りをもとに進行チャートをご紹介。
コレルエリア後編進行チャート
①コレルプリズン |
②チョコボレース |
③アンダーソーサー脱出 |
④コレルエリアワールドレポート探索 |
ざっくりいくとこんな感じ。
エリアが広いのか内容が濃いのかこのパート、とっても長く感じました。
あと疲れます。
なにがそんなに疲れたのかちょっとわからないんですけど歳のせいかなぁ…。
コレルプリズン ピコのエサ探し
ぼくは合計で6つのエサをゲットして次に進みましたが、個人的にいちばん面倒に感じたクエストだけをご紹介。
これですよ「クイーンズブラッド3連戦」。
好きな方は全然気にならないイベントだとは思いますが、この手のやりこみイベントはぼくのプレイ状況的にほとんどやってません。
【FINAL FANTASY Ⅶ REBIRTH】狂乱の船旅の攻略とまとめ
この狂乱の船旅で優勝してからぼく的に引退したつもりだったので、またカードをとる日がこようとは…。
デッキ内容はマイフェイバリットプリセットデッキ「バフシナジー」でクリアしております。
ゴールドソーサー チョコボレース
楽しみにしてましたよ、チョコボレース。
かなり面白いです。
初乗りというか初プレイはここからなので、このイベントをクリアすると本格的にチョコボレースが楽しめるようになります。
チュートリアルでしっかり練習してほしいんですが、2点だけ勝つためのコツを書いておきます。
- ドリフトをするコーナーの把握
- できるだけアビリティを使う
これだけで勝てるんじゃないでしょうか。
というかぼくはプレイ中これしか考えてませんでした。
慣れてくるとドリフトをしながらコーナーからコーナーにつないでいけるようになってくるので、幅が広がるかもしれませんね。
やっていると某配管工のおじさんがでてくるレースゲームを思い出しましたが、あそこまで理不尽なことはおこらないのでチュートリアルでしっかり準備すれば勝てます。
思った通りまじで楽しかった。
アンダーソーサー脱出とバギーシューティング
このイベントをこなすとようやくワールドレポートが探索できるようになります。
数ある楽しいイベントの中でも印象に残り、かつ楽しかったこのバギーシューティングをダラダラとお話していきます。
この内容はバレットとバギーを操作しつつ追手の神羅軍を撃退していくという簡単なもの。
操作といってもバレットの操作がほぼメインで、バギーは攻撃を回避するときだけちょちょっとワンボタン操作するだけなんで気楽なもんです。
昔、おなじFF7のスピンオフ作品にダージュオブケルベロスというヴィンセントが主役のTPSゲームがあったんですが、それをプレイしながら思い出してました。
このゲームをやって感じたポイントは2つ。
- リロードタイミング
- ぶっぱなすは早めに対処したい相手に使う
リロードタイミングといいましたが、やはり弾撃ちゲームでリロードタイミングとか結構重要になりますよね。
ぼくのように外しまくるプレイヤーならなおさら弾倉がからの状態は避けたいわけでして…。
痛そうだなぁという攻撃をしてきそうな相手から順番に倒していけばいいので、焦らずに楽しめば結構楽にいけるんじゃないでしょうか。
ぶっぱなすをつかうタイミングは、ヘリに使うかこちらが回避しにくそうな攻撃をしてくる相手に使うようにすると被ダメを防げるので適当に使うのはもったいないです。
この手のイベントが苦手でやりにくいと感じる方は参考になれば嬉しいです。
ワールドレポート探索
実はこのコレルエリア、この回だけで全部終わらせることができません。
あとでくることになるのでコンプはその時。
召喚獣 アレクサンダー戦
例のごとく祠を全部まわって弱体化させてから倒しました。
基本的な流れは腕を破壊してからHEATからバーストに持っていって大きくダメージを稼ぐという流れ。
討伐パーティはこちら
- クラウド
- バレット
- ティファ
決してティファ推しというかぼくはどっちでもないんですけどバーストさせるのにとても優秀なキャラなのでだいたい入れてます。
HEATしたらティファでゲージを楽に溜めていくのが大体の流れ。
トンベリキング戦
シークレットエネミーであり、躍進のシーサイドジョニーのクエストをクリアするために戦う必要がある相手でもあります。
ぬすむマテリア必須。
トンベリということもあって絶対に正面に立ってはいけません。
キングの他に普通のトンベリも出てくるうえ、キングの攻撃のなかに拘束効果のある攻撃もしてくるので捕まったらかなりのピンチ。
ゆっくりと近づいてきてぶすりとやられるのでしっかり回避しましょう。
ガードはほぼ使わず、回避メインで立ち回りつつ王冠が落ちたらしっかりと王冠にぬすむをして奪い取ること。
迷子のピヨ ギガントボム戦
召喚獣シヴァがいなかったら結構苦戦してたんじゃないかなぁということでご紹介。
硬い上になかなかヒートゲージがたまらないのでバーストまでもっていくのがじれったい。
たまたま召喚獣のシヴァを呼び出すことができて、そこからがアッという間に倒すことができたので、呼ばなかったらちょっときつかったんじゃなかろうか。
基本的にはボム系と戦うときと同じでブリザド系が有効。
コレルエリア後編まとめ
個人的な感想としては総じて長いというのが率直な感想。
メインストーリーの内容は控えますが、ぐっとくるイベントもあったりしていい所もたくさんあるのもまた事実です。
ワールドレポートを進めていくとなぜかとっても疲れてしまって、休み休み進めましたが、なぜそんなに疲れたのかはいまだに不明です…。
ボス戦は強めのモンスターが多く、脳筋プレイでいけなくはないものの、やはり戦術面を考えながらやる方が楽しいので、しっかり準備して戦うのが楽。
あとはなんといっても楽しかったチョコボレース。
イベントの兼ね合いで少しだけ遊んで次に行きましたが、チョコボごとに個性があってアビリティも違うために、どんなチョコボでどう乗っていくかを考えてレースをしていく楽しさはあります。
今回のイベント自体はピコ一択なので個性うんぬんよりもピコになれることが攻略の近道なんですがね。
コレルエリアを回っていてしんどかったのはエンシェントマテリア集め。
このミニゲームで高得点を出すのがなかなか大変で、結構やり直しました。
ミニゲームで操作するキャラをちゃんと育てないとなかなか高得点がでないっぽいので、クリアするのに時間がかかる人もいるかも。
コレルエリア後編でした。
最後までお読みくださりありがとうございました。