【ゴーストリコン・ブレイクポイント】アウロア潜入レポート⑤
今回も潜入中のアウロアでおこったおっさんたちの戦いをレポートしていこうと思います!
なにやら物を探してこいというお題を出されたおっさん部隊。
果たして、根をあげずに任務達成なるか…。
部隊員ご紹介
- ラルシェル/チームでドライバー、狙撃を担当する凄腕隊長
- エディ/いつも冷静だが、やることは派手
- しめじ/部隊潜入担当。近い距離でもスナイパーライフルでスコープを覗きたがる
作戦目標

シンキングカントリー地方北部にある黄色い点のポイントに急行します。
大破した車があるようです。
調査レポート
ここはリーダーラルシェル氏が調査済みのエリアで、近くにキャンプがあるようなのでそこまでファストトラベル。
キャンプのメリットはキャラクターにプラスの効果をもたらすアクションが可能だったり、自分の購入した乗り物を要請したり、休憩時間を調整することによって昼から夜へ、夜から昼へと時間を送ることもできます。

イカした車が到着したので、3人は乗り込んでこの林を車でブイブイ移動していきます。

ガンナー席に乗っているしめじの図。
急に空しか見えなくなったと思ったら…。

隊長の運転ミスによって川に転落してました!
おっさん達は慌てて川から上がります。

途中、散発的に戦闘があったものの、目的のポイントに到着して《ロシア製の煙草の箱》なる手がかりを入手。
随分朽ち果てた車の中にあったものなので相当古いのではないでしょうか。
手がかりを入手したことによって次なる目標がわかりました。

近くにあった集落から移動手段を探し、車を拝借。

ジープタイプのかっこいい車ですが、ぼくの大好きなミニガンがない。
運転手の隊長に、「ライトつけなよ」って忠告したんですが、見えるからいらねぇって…。
まぁ見えるんですけど…。

見えてる隊長の神がかったテクニックによって車がこんな状態に…。
何がどうなったらこうなった!!!?

無事に態勢を立て直して雑木林を突き進んでいきます。

ここからはリアルに船舶免許取得者のしめじ氏がボート操船を任されてます。
ここから対岸の島に渡ってとある基地を目指します。

この基地に手がかりが隠されている様子。
潜入にはもってこいの夜のシュチュエーションで、おっさん達は連携をとって狙撃ポイントへと散っていきました。

ヤグラで見張っていたスナイパーを仕留め、基地内部に侵入したしめじは順調に敵を仕留めていきます。
「狙い撃つぜ!」
どっかのマイスターが乗り移りました。
基地の潜入も半ばをすぎたあたりでもまだ部隊員誰も気が付かれずに敵の懐に食い込んでます。
順調に潜入が進んでいくと思われた矢先、ついに暴れん坊がこらえきれなくなりました。
別働隊の2名が敵と激しい戦いを繰り広げ始める中、まだ見つかってないぼくは手がかりを入手していきます。
うまく敵部隊の陽動になってくれて、いい感んじに資料を見つけられました。

前半、うまく敵兵を排除しながら数を減らしていたので、戦闘自体はすぐ終了した様子。
隊長とエディ隊員のバディがうまく殲滅してくれたようです。

この基地の中に3箇所調査資料が隠されていたので、無事に回収。

今度は基地内部に放置してあるヘリで移動し、ついに核心部にたどり着きます。

調査対象のカルという人の遺骨が…。
あとはこの遺骨がある建物の地下を調べてこの任務は終了となります。
今回の調査は隊長の暴走運転以外、順調に進んだように思いますね!
はてさて、次はどんな任務が我々を待っているのか楽しみです。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
また次回お会いしましょう。