2025年にやってみたいPS5のゲーム
最近どんなゲームがあるのかなぁと雑誌で探してみたりPSストアで探してみたりとみていく内に自分はこのたくさんあるゲームの中で遊んだことのない面白そうなゲームがいかに多いのかという事を改めて気がついたわけです。
2025年、これは遊んでみたいなと思ったいくつかのゲームの中で特に惹かれた5つのゲームをピックアップしてご紹介してみますので誰かのゲーム選びの参考になれば。
執筆現在で発売中、未発売のものも一緒にご紹介。
モンスターハンターワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
↑公式サイトはこちら
2025年2月28日発売。
随分と長くシリーズをプレイしているしめじですが、今作ももちろん予約しております。
初回のベータ版を遊んだ感想も記事にしてますのでよかったら読んでってくださいまし。
【PS5版 モンスターハンターワイルズ オープンベータ】遊んでみた感想やらなにやら
今作も使用武器種はガンランス一択。
セクレトにサブ武器として持っていく武器もガンランスなので、砲撃タイプで分けるのか汎用性の高いガンランスを持っていくのか悩みどころ。
砲撃は愛。
遊び始めたら嬉々として記事を更新していく予定なので、ハンター仲間の方々、読みにきてください。
ダンジョンズ4
https://kalypsomedia.co.jp/dungeons4/
↑公式サイトはこちらから
どんなゲームかは公式サイトを見て欲しい。
自分が惹かれたのはキャンペーンモードとフリーモードのオフラインプレイ。
オンラインとかでやると対戦とかでしょ?のんびり好きなようにやりたいんだよー!
さて、このダンジョンズ4。
自分のダンジョンを拡張・防衛しながら世界を征服するのが目的らしいんですが、この手のゲームはあまりやったことがないので是非ともやってみたいなと。
いつもなら逆側(ダンジョンを攻略していく側)視点で遊ぶことが多いので、英雄達をぶっ潰して世界を我が物にする側で遊ぶなんて面白そうじゃないですか。
グラフィックもコミカルな感じで馴染みやすくめちゃめちゃおもしろそうなんで、遊び始めたらまた記事でも書きたいと思います。
妄想プレイしてみると、自分のダンジョンは罠を張り巡らせたいなぁ。
バルダーズゲート3
https://www.spike-chunsoft.co.jp/pages/baldursgate3/
↑公式サイトはこちらから
PSストアを見ていたらとても評価の高かったRPG。
どんなゲームかは公式HPで確認してほしいんですが、気になったのがプレイヤーごとに歩むストーリーが全く異なるというところ。
どうも選択肢や行動によっていろんな結末が迎えられるようになっているらしく、その辺りが面白そうだなと。
ただねぇ、個人的な懸念点があって、戦闘やキャラ育成が難しそうということと、洋ゲーあるあるなんですが理解不能なストーリーとかあったら萎えそうな気もする。
戦闘が難しそうだなぁと思ったところはターン制のバトルシステムを採用している今作なんですが、JRPGのターン制バトルに馴染みすぎている自分に、馴染めるんかなぁということも不安な所。
でも今まで遊んだことない面白そうなゲームという点ではとても気になった今作。
遊んでみたらまた記事にでもします。
SEA OF STARS
↑公式サイトはこちらから
スーファミでやっていた時のようなグラフィック表現ではありつつ古臭くないなっていう不思議な印象を持ちました。
海外メーカーのゲームなんですがJRPGのような戦闘シーンなど懐かしさを感じつつ遊べるなと思ったのもやってみたくなった点の一つ。
こういうゲームもあるんですね。
CALL OF THE WILD the ANGLER
↑公式サイトはこちら
実際に自分も釣りをやっていることもあって、自分的に面白そうな釣りゲームなら遊んでみたいなぁという気持ちはいつもあります。
実際の釣行記事も書いてますので、もし気になった方はこちらから読みに行ってみてください。
このゲーム、かなり景色が綺麗なこととオープンワールドのフィールドを探索しながら釣りができるというめちゃめちゃ楽しそうなゲーム。
移動も車やバスボートなどを使えたり、DLCでフィールド追加したりと今なおサービスが続いています。
どうやら日本のフィールドもあるという話…。
クロスプレイも対応しているということなので、野良サーバーで異なるプラットフォームのプレイヤーとのんびり遊ぶのも悪くないかもしれません。
まとめ
しめじが2025年遊んでみたい作品を5つ厳選してご紹介しましたが、本当にPS5だけでもかなりのゲームがありますよね。
調べているだけでもものすごーく時間かかりますが、いくつもやりたいなぁと思うゲームの中でも今年はこれやるかぁみたいなものが今の所この5つなんで、これから発売してくるゲームなどで追加にやりたいものが増えたらまた別の記事書きます。
またこれ面白いよーというものがあれば、教えてもらえると大変助かりますのでよろしくお願いします。
みていたら洋ゲーが多めでしたが、直近モンハンに時間が大幅に取られそうなのでそこの塩梅をどうするか…。
では今回はこの辺で。
ゲーム選びの参考になったら嬉しいです。