【STAR WARS JEDI FALLEN ORDER】しめじのプレイ日記24
どうも!今回もスターウォーズジェダイフォールンオーダー しめじのプレイ日記を書いていきたいと思います。
今回もぼくの動画を元に簡単な攻略法だったり感想だったりをタレ流していきますのでよろしくお願いします。
動画はこちら
いかがだったでしょうか。
プレイされたことのある方はまずここで心折れそうになるんではないでしょうか。
もっと前だとナインスシスターあたりがきついポイントですが、こいつはその比じゃなかったですね。
動画では簡単に倒せてしまってますが、それはまた後半にお話します。
しめじのプレイ日記

舞台は再びダソミアへ。
前回こえられなかった試練を乗り越え、アストリウムを手に入れる為に戻ってきました。
まずは霊廟へ向かいます。

入り口に怪しげな連中がいて襲われてしまいます。
いつも意識しているガードと回避にフォースを集中して戦います。

相手はブラスターがメインの攻撃になる為、実体弾や近接攻撃をもらわないように様子を見ながら戦うといいと思います。
いけるときは切りに行かないと!
スクショの画像はプッシュで壁に敵をぶつけている所です。
この後にバックパック持ちの方が、壁にぶつけられた衝撃でバックパックが外れて飛んでいって、空を飛べなくなりました。
ダブルライトセイバーにしているのも、連射弾がくるのでダブルの方が攻守一帯の対応が可能だからです。

メインイベントを前に足踏みをしている訳にはいきません。
これで霊廟内部に入ることができます。

霊廟内部ではマスターが現れ、試練が開始。
以前のような迷いがなくなったカルは難なくこの試練を突破して、霊廟の扉を開くことに成功。

ナイトシスター・メリンのジェダイに対する誤解を解いてさらに中へ。

出ました。
タロン・マリコス!!

まずは確実にガードしていくスタイルで挑みます。
こちらの攻撃はガードされますが、相手のスタミナを削ってガードを崩して攻撃を当てていく感じなので、敵の攻撃後に攻撃を当てていくようにしていきます。
スクショの両方にセイバーを持って手を広げている状態の時にフォースプッシュを当てると一気にスタミナを削れることができますよ!
その時に注意しないといけないのは、態勢を建て直す前に攻撃を当てないと、相手のスタミナが急速に回復してしまいます(謎)。

赤い攻撃はしっかり回避していきます。
スキルを獲得していると、ジャスト回避が成功するとフォースが回復します!

体力が半分以下になると攻撃パターンの追加があります。
フォースで攻撃してくるときはフォースで対応しましょう。
ぼくは最初これの対策が全くわからなかったので、苦労しました。
冷静になって考えたら、自分もフォース使えたんだった。

トドメの二刀流!
これは気持ちよかった。
無事にダークサイドに落ちた元ジェダイを倒してついにアストリウムへ…。

1本道だし、特にイベントもないのでさっさとゲットしていきましょう。
この後、似た境遇で育ったメリンが仲間に。

帰る道すがら、モンスターたちが湧いてますが、スルーしていきます。
戦うのもなんだか時間が勿体無いので…。

綺麗にアンデッドが飛んでくれました。
フォースプッシュでまとめて吹き飛ばせるのは、対クリーチャー戦だと有利ですよね。
プッシュのスキルは積極的に覚えておきたい所。

仲間になったメリンをマンティスのクルーに紹介して今回の動画は終了になります。
まとめ
今回の動画、実は撮り直してます。
最初の動画で戦ったマリコスは大苦戦してまして、難易度も普通モードでプレイしていたんですが、今回は一番優しいストーリーモードでクリアしてます。
途中の紹介したい所やストーリー的に外せなかったところが撮れてなかった事が大きいんですけどね。
タロン戦はなんども言うように、きっちりガードした後に攻撃。
赤い攻撃は回避。
中距離を保って操作に余裕があれば、プッシュで一気にスタミナを奪う方法を試す。
これにつきます。
高難易度はプレイしていませんので、まだまだ深い攻撃をしてきそうなんですが、プレイヤースキル的にジェダイナイト(普通)モードまでが限界なので、この部分だけ意識していくだけで勝てます。
今回は以上になりますが、いかがだったでしょうか。
もうお話は後半戦。
後ちょっと続きますので、よろしければお付き合いください。
最後までお読みくださりありがとうございました。