【STAR WARS JEDI FALLEN ORDER】しめじのプレイ日記⑨
どうも!今回もエピソード10の動画を元にブログを書いていきたいと思いますのでよろしければお付き合いください。
今回はゼフォに舞い戻り、帝国が新たに手を出そうとしている霊廟に向かう道中のお話です。
探索の難易度がどんどん上がってきていて、死亡率も上がってまいりました。
プレイ日記
前回からの続きで、新たなゼフォの霊廟を目指していく道中の模様をお伝えしている訳ですが、侵入経路等は詳しく説明しておりません。

ゼフォの巨大像のところからこういった洞窟を抜けてずんずんと進んでいくと目的の新しい基地の入り口があります。
内部に入ると黒いR2ーD2とトルーパーズが待ち構えているんですが、黒いR2ーD2ってなんでいるんですかね。
いつも半分に料理してやるんですが、プレイヤー側にどういった妨害工作してくるのか全くの謎です。

基地内部に潜入すると相変わらずのブラスター攻撃に晒されますが、必殺のバントでピッチャー返しを決めてやるとすぐに静かになります。
敵を倒しながら探索していくとアクションエリア等を越えていかないといけません。
このあたりの難易度も徐々に上がっている気がします。


このエリアではこのクリーチャーの他にトルーパーが多数。
この直後に増援もくるので、そこそこの数をさばかないと前に進めません。
スキルでダッシュ中に勝手にブラスターを弾くスキルがあるんですが、あれがあるとかなり便利ですよ。

先に進むとこのファンをスロウで止めている間に抜けていくアクションエリアがあって、この先にいかないと次に進めません。
その先にショートカットをアンロックすすエリアがあるので、忘れずに乗っかってアンロックしておきましょう。

行ったり来たりしていると迷ってしまって、どこにいけばいいのかわからなくなる病気を発症してしまいますが、なんとか思い出して正規ルートに乗っかります。

この強いブラスターを撃ってくるトルーパーを倒して次に進みます。
ちょくちょく会うようになるので、かなり嫌な相手です。

どんどん進めていくと、発掘基地のようなところにたどり着いて、BD-1につかまって進んで行くところが増えてきます。
まだこの時は下に降りるアクションしかできません。

下におりていくと、この口汚いドロイドが複数いる口汚いエリアがあります。
罵声を浴びせられつつも憎しみを抱かずにジェダイとして冷静に対処していきます。
敵を全滅させて奥にある作業台でBD-1をアップグレードしましょう。

ここでパワード・ジップラインという機能が着くので、今まで降る事しかできなかった所が上がる事ができるようになります。

このスクショだと、反対側からでも登ってこれるようになる訳でして、いける所が増えます。
パワード・ジップラインがないと逆側から上がってこれないので注意。
動画はここの先を進んだエリアで2刀流使いのトルーパーにやられて終了になっちゃいますが、奴は強いです。
今後も苦しめられる筆頭になるんで、とても嫌な相手です。
黒いトルーパーはみんな強いからぼくはみんな嫌い。
今回はこれまでになりますが、動画共々まだまだ続きますので、面白かったという方はよろしかったらチャンネル登録と高評価、お願いします!
最後までお読みくださりありがとうございました!
ではまた次回!