【バス釣り】デカバスさがしてたらまるボウズ#03
残暑きびしい中でもでっかいバスが釣りたくていつものホームリザーバーに遊びに行ってきましたが、タイトル通りまるボウズでした。
今回はなにも閃かず、ビッグベイト練習会みたいな…。
【バス釣り】勉強のためにおすすめされたDVDが神内容だった
この夏、なかなかタイミングが合わずに釣りに行く機会が減ってたんですがそこをチャンスととらえて座学でもしようかと。
これまで雑誌や本、有名アングラーのDVDなどを観つつ現場で釣りをしながら経験値をためて自分なりの釣り方という ...
【バス釣り】スウィートキラー210実釣レポート#5
夏の余韻がいまだに残る暑さの中、激変したフィールドに遊びに行ってきました。
いやー、しんどかった…。
そんな中でもまぁまぁなサイズの魚が釣れてくれて、なんとかなったかなぁと個人的には満足いかないまでもやや満足し ...
【PS4版 FISHIG PLANET】クアンキンの冒険を終えて
長かったクアンキン湖でのミッションもようやく終わりました。
ここのクアンキンの冒険は特に苦労しましたが、ようやくクリアできたんでクアンキンの冒険で苦労している釣り仲間の皆さん、ちょっとでも参考にしてもらってサクッと攻略して ...
【バス釣り】スウィートキラー210 釣行レポート#4
久しぶりのホームリザーバーへ半日ほど遊びに行ってきまして、相変わらずの活躍を見せつけてくれているこのスウィートキラー210。
今回も無事(?)に良いサイズの魚をもたらしてくれました。
【バス釣り】デカバス探してたらまるボウズ#02
連日の強烈な日差しでかなり釣りをするのもシンドイんですが、半日ほど仲間と一緒に久しぶりに行く野池へアルミボートを出してきました。
小さいサイズはポロッと釣れるものの大きいやつはなかなか食い切らない、そんな状態で結局小さいサ ...
【PS4版FISHING PLANET】クアンキントライアルを終えて
クアンキントライアル終了しましたー!
あんまりやれてなかったので時間かかりましたが、今回もポイントやタックル等を紹介してますんで、まだ終わってないよという方の参考になればうれしいです!
【ゲーム】充電式ネックスピーカーを半年使ってみた感想
今回ご紹介するのはHORI ワイヤードゲーミングネックセット for PlayStation5を半年使ってみた感想を書いてます。
良いですよ、この商品。
【バス釣り】デカバス探してたらまるボウズ#01
気温が37℃を記録する中、さすがに一日やると危険かなと思って早めにホームレイクに向かって半日釣りをしてきましたが…。
ええ、結果はノーフィッシュ。
あたりは2度ほどやってきて、1本はバス、もう1本はよくわからな ...
【ゲーム】PS5のコントローラーを充電するやつを使ってみた感想
PS5のコントローラーを複数所持していると使っていない方のコントローラーっていつでも満充電状態になっていてほしいんですよね。
手元のコントローラーの充電が切れたらすぐ交換したいじゃないですか。
ということでSO ...