【PS4版FISHING PLANET】クアンキントライアルを終えて
クアンキントライアル終了しましたー!
あんまりやれてなかったので時間かかりましたが、今回もポイントやタックル等を紹介してますんで、まだ終わってないよという方の参考になればうれしいです!
【ゲーム】充電式ネックスピーカーを半年使ってみた感想
今回ご紹介するのはHORI ワイヤードゲーミングネックセット for PlayStation5を半年使ってみた感想を書いてます。
良いですよ、この商品。
【バス釣り】デカバス探してたらまるボウズ#01
気温が37℃を記録する中、さすがに一日やると危険かなと思って早めにホームレイクに向かって半日釣りをしてきましたが…。
ええ、結果はノーフィッシュ。
あたりは2度ほどやってきて、1本はバス、もう1本はよくわからな ...
【ゲーム】PS5のコントローラーを充電するやつを使ってみた感想
PS5のコントローラーを複数所持していると使っていない方のコントローラーっていつでも満充電状態になっていてほしいんですよね。
手元のコントローラーの充電が切れたらすぐ交換したいじゃないですか。
ということでSO ...
【バス釣り】スウィートキラー210 釣行レポート#3
暑さも日に日に割り増しになってきました。
7月某日、ぼくのホームにしている小規模リザーバーでまたマイゲームに出かけてきましたが、まだギリギリ釣れてますよスウィートキラー210。
さすがにエリア全域をみてもレンジ ...
【PS4版FISHING PLANET】ホワイトムース湖での金策
お金を稼ぐのがとても大変なこのゲーム、ようやくまともにお金を稼げるフィールドがこのホワイトムース湖。
やり方はとても簡単で、ただノーザンパイクをルアーで釣るだけ。
その辺をちょこっと書いていきますのでよかったら ...
【PS4版FISHING PLANET】クアンキンの冒険Ⅰを終えて
今回のフィールドはクアンキン湖のミッションで、クアンキンの冒険Ⅰ。
まずはこのミッションを攻略していくんですが、色々やってフロートタックルが楽だという結論に至り、ミッション達成にむけてのタックルやポイント等を書いてます。
【PS4版 FISHING PLANET】ホワイトムーストライアルを終えて
ホワイトムーストライアルが終了しました。
この記事ではこのミッションを自分なりに攻略していった時のタックルやポイント等を書いてます。
【PS4版 FISHING PLANET】ホワイトムースの冒険を終えて
ホワイトムースの冒険をクリアしました。
この記事ではホワイトムースの冒険をぼく自信がプレイしたときのタックル、ポイント、後は釣行の感想等をさらっとお話し、このミッションがまだクリアできていない人にむけて参考にしていただきた ...
【バス釣り】スウィートキラー210 釣行レポート#2
6月某日、どの位このスウィートキラー210が効くのか試したいという欲求にかられ、小規模リザーバーに遊びに行ってきました。
釣果だけお話すると48cmを最大として40アップ3本という結果に。
まだまだいい感じに釣 ...