【FINAL FANTASY Ⅶ REBIRTH】コスモキャニオンエリアを攻略

2024年5月9日

※この記事はアフィリエイト広告を含みます

コスモキャニオンエリアをプレイして、個人的に印象に残った事を記事にまとめました。

ストーリーには極力触れず、ネタバレにはある程度配慮して書いてますがどうしても触れざる得ない部分もあるのでそこはすみません、ご容赦願いたいです。

さすがにコスモキャニオンエリアの戦闘はなかなかきついものがありましたね。




このエリアのおおまかな進行チャート

①チョコボ牧場
②コスモキャニオン
③ナナキの試験
④ワールドレポート探索

ざっくりいくとこんな流れで進みます。

エリアを探索していて感じたのは見通しも効くしチョコボでフワフワ飛んだりできるのでストレスはありませんでした。

ただ、戦闘が強い相手が多く、マテリア構成やキャラ操作もそこそこ頑張らないとすぐにやられてしまうのでそこはキツかったです。

チョコボ アポニを捕まえる!

しばらくなかったチョコボ捕まえイベント。

久々すぎるのに捕獲イベントの中で過去一難易度が高かったイベントでした。

全体の流れをみてどこが一番の難所だったかといわれれば2匹目のチョコボをこえる所。

あとはチョコボの向きに注意したりチョコストーンの使用でどうにか切り抜けれる。

難所の注意点だけすこしまとめました。

  1. チョコボにばれないように台車を切り替えポイントまで持っていく
  2. レールを切り替えるときはチョコボの向きに注意
  3. 切り替え後、進む際はチョコボの向きには注意して進む

書くと当たり前なんですけど、1と2が難しかった印象。

台車の置く場所や動かす位置を工夫して一番奥地まで台車を持っていき、チョコボにバレないように切り替えレバーを操作するという動作が最初からわかるはずもなく、実は一度初めて失敗しました。

3つの注意点だけ意識すればクリアできるはずです。

ナナキの試験

ここはストーリーにかかわる部分なので、ネタバレが嫌な方はスキップを。

PTメンバーはレッドⅩⅢとバレット2名で試験をクリアしないといけません。

ここに出てくる【ギ・ナタタク】というボスがめちゃめちゃ強く、大苦戦したので書かないわけにもいかず。

導入してからめちゃ楽になったマテリアをご紹介

  • かいふく&はんいか
  • そせい
  • いのり
  • チャクラ

これは最低でも入れておいた方が楽になり、かいふくマテリアは2人につけて、はんいかは2つあればいう事なしですが一つでも十分で、ぼくはバレットに装備させました。

まずめんどうなのろいの発動を防ぐためにソウルファイアをどう処理するかで戦闘の難易度が下がります。

ケアルのはんいかをソウルファイアにかけて短時間で処理して戦うのがおすすめ。

食らうダメージがかなりきついこともあって複数回復手段はもっておいた方がよく、はんいかのかいふくをもっていない方にいのりを装備させないとソウルファイアの対処が必要になった時にATBがたまっていないということもあるので、そこは注意してください。

ワールドレポート探索

ガンビットギアーズ

エンシェントマター収集でやるミニゲーム。

また苦手なジャンルだったこともあって今回は難易度設定がでたので、一番優しくしてプレイしました。

基本は敵エネミーの弱点属性を使えるユニットを召喚して戦い、中央のボスを倒すというシンプルなものですが、結構難しかったです。

回を追うごとに難しくなるので、プリセットAIの設定を切り替えつつその難易度にささる編成を見つけて物量戦にもっていき、ゴリ押しでクリアしました。

召喚獣 バハムート改

正直かなり強かった。

日ごろから連携アビリティや連携アクションをよく使う人はそれでも難易度が低め。

ぼくのようにほぼクラウドしか使わない人はかなり苦労するかも。

PT編成はこちら

  • クラウド
  • ティファ
  • バレット

召喚獣戦はだいたいこれですね。

討伐のポイントはざっくりとこんなかんじ

  • 粒子チャージ中にしっかり連携アクション&連携アビリティを当てる
  • PTメンバーをまんべんなく使う
  • ブレイブモードのカウンターを使う

当然ながらぼくは祠を3つ回って弱体化させた状態で挑戦してます。

この辺りを意識して戦うだけで随分スムーズに討伐までが進んでいったので、よかったら参考までに。

さまよう亡霊 ホーンランキュヌ戦

ものすごく面倒で苦戦したサブクエストの強敵。

これも討伐を有利にするために意識したポイントは2つ。

  • キャラをまんべんなく使ってATBゲージをしっかりためておく
  • みがまえるを発動したら3キャラでアビリティ攻撃して解除させる。

これだけでもかなり討伐時間が短くなります。

みがまえるでアビリティ攻撃を当てられなかった場合、相手のヒートゲージが回復するばかりかバリア・リフレクがかかって攻撃が通らなくなるので長期戦必須になってしまい、ジリジリとこちらのアイテムやMPがなくなっていきやられるということもあるので(経験談)対策しておきましょう。

うまくキャラを順番につかっていくと3キャラリミットブレイクで一気に勝負をかけられて気持ちいい勝利を掴めます。

コスモキャニオンエリア探索まとめ

コスモキャニオンのBGMがとてもよく、ずっと聞いていられますねぇ。

レッドⅩⅢの故郷で気になっていたブーゲンハーゲンもしっかりたまに乗って登場してくれたので満足。

このエリアはやはり戦闘の難易度が高いといったことじゃないでしょうか。

色々考えてマテリア構成をしていかないと(普段からあまりやってませんでした)かなり厳しい状況になることも多々ありました。

特にギナタタク戦は本当に苦戦して心折れそうになりましたが、色々ためしてようやく倒せたのでかなり嬉しかった…。

全体的にギ族は強いので、石化対策をしておくだけでも戦闘のめんどくささが断トツで違います。

コスモキャニオン編でした。

最後までお読みくださりありがとうございました。