deps newスライドスイマー175 レビューと使い方【初心者向け】

2021年7月15日

※この記事はアフィリエイト広告を含みます

今回レビューしていくのはdepsさんから発売されているビッグベイト、スライドスイマー175のレビューと、このルアーを使って釣ってみたいけどまだ釣れた事ないよ、使い方がいまいちわからないといった人向けにぼくなりの使い方を書いてみました。

よろしければ参考程度にお付き合いくださいね!

newスライドスイマー175 ルアーデータ

  • ルアーサイズ:175mm
  • 重さ:スローシンキングモデル2.8oz フローティングモデル2.6oz
  • ノックサウンド(スプリングウェイト)有りSSモデル
  • フックサイズ:前後共#1


deps NEWスライドスイマー 175 SS #07デッドリーケタバス

特徴と内部構造

ソフトシェルという独自の柔らかい素材でルアーをつつんであって、他と違った特徴があるビッグベイトです。

前の発泡素材のサイキラ改・スラスイも好きだったんですけど、ABS樹脂製に変わる事で内部にスプリングウェイトを使ったり、カラーバリエーションもスケルトン系が追加されたり痒いところに手が届いたような印象ですね。

モデルもフローティングとスローシンキングの2つで、フローティングモデルにはスプリングウェイト無しがあったり、インサートプレートが入ったモデルにはラトルが入れてあったりと工夫がこらしてあります。

ぼく、SSモデルしか使いませんけども……。

ルアーアクションはS字系ですが、SというよりZに近い動きをします。

きっちり水をかませてやらないと全く泳がなかったりするので、多少慣れもいるかなと。

 

カラーローテーションと使い方について

ぼくは基本的に大きく分けて5種類のカラーローテしかしません。

  • ナチュラル系
  • ゴースト系(スケルトンカラー)
  • 膨張色系(ホワイトやチャート等)
  • フラッシング系
  • ブラック系

この5種類ですね。

細かい事を言い始めるともはやこだわりの世界になってしまうし、戦略を組んでいく時にカラーでそこまで悩みたくはないので…。

よく使うのは膨張色で、クリアウォーターだろうがマッディウォーターだろうが、関係なく魚の反応がいい気がします。

晴天時はゴースト系、ローライトはフラッシング、膨張色に反応がない時にナチュラルかブラックを使ったりしてローテーションしています。

ただし、ブラックに関してはまだまだ突き詰めていくところがありまして、この色だけに反応がいいとかいう状況があったりするし、ちょっとまだ試行錯誤中です。

上手く言えず申し訳ありません。

 

動かし方としてはS字系の基本であるラインの重さだけでルアーを動かしていくたるませ引き。

そしてジャークorトゥイッチとポーズ。

これを状況を見ながら使い分けてます。

たるませ引きはやる気ある個体の反応がいいですね。

まだまだ色んな使い方がありますが、このブログを見てくださった方のちょっとでも参考になって、釣果につながってくれればという思いで書きました。

ビッグベイト仲間、増やしたいですね!

こんな魚を釣って、皆さんいい釣りをしていきましょう!

最後までお読みくださり、ありがとうございました!